最近、ちょっと嬉しいニュースを見かけた。
いや、嬉しいというよりは、なんか「おおお〜!」ってテンションが上がる、ちょっと興奮するような、でも妙に感慨深くなるような。そんな不思議な感情。
そのニュースってのが、2027年のNHK大河ドラマ『逆賊の幕臣』の主演が松坂桃李くんだって話。
幕末の幕臣・小栗上野介忠順を演じるって、めちゃくちゃ骨太な役。しかも主演。すごいなあ、桃李くん。
でもね、私がこのニュースを見て真っ先に思い出したのは、戸田恵梨香ちゃんのことだった。
え?なんでって?だってあの2人、結婚してたでしょ?(いや、もしかしたら今はちょっと…って噂もあるけど、それはさておき)
あの朝ドラ『スカーレット』が始まりだった…かも?
2019年、私は毎朝、NHKの連続テレビ小説『スカーレット』を楽しみにしてた。
ヒロインは戸田恵梨香ちゃん。信楽焼の陶芸家・喜美子を演じてて、その姿がなんというか…めちゃくちゃリアルで、強くて、ちょっと不器用で、すごく魅力的だったんだよね。
当時、彼女ってクールビューティーってイメージが強かったから、「朝ドラのヒロイン!?」って正直ちょっと驚いた。
でも、そんなイメージを一気に吹き飛ばすような熱演で、完全に「朝の顔」になってた。
信楽の方言も自然だったし、陶芸にかける情熱もガチで伝わってきたし、回を重ねるごとに「うわー、すごい女優さんだな」って尊敬の念が深まった。
で、たしかその朝ドラ撮影中か、終わってから少ししてだよね。
松坂桃李くんと結婚発表したの。
もう、ネットがざわついたざわついた。
だって今までほとんど交際の噂がなかった2人だよ?いきなりの「結婚しました」宣言!
実は共演歴ナシのまま結婚?
びっくりしたのが、恵梨香ちゃんと桃李くんって、実はドラマとか映画での共演が一度もなかったってこと。
共演がきっかけで付き合い始めるパターンって芸能界あるあるじゃない?でもこの2人は違った。
噂によると、共通の知人を通じて知り合って、じっくり仲を深めていったらしい。
なんか…そういうの、いいなって思った。
テレビの中じゃなくて、プライベートで築かれた関係。目立たないように静かに愛を育んでた感じがして、余計に素敵に感じたな。
で、その後も2人はあんまりツーショットを見せることもなく、私生活も超控えめ。
そこがまた、2人らしいというか、誠実な感じがしたんだよね。
松坂桃李、大河ドラマ主演で覚醒…?
さて、そんな松坂桃李くんが、今回3度目の大河ドラマ出演。しかも主演。
これまで『軍師官兵衛』とか『いだてん』にも出てたけど、今回は堂々のセンターよ。主役の小栗上野介。
歴史詳しくない人にはあんまり馴染みないかもだけど、小栗忠順ってめちゃくちゃスゴい人。
江戸幕府の近代化を推し進めた切れ者で、でも時代の波に飲まれて処刑されちゃうっていう…悲劇の人でもある。
そういう「強さ」と「儚さ」を持ち合わせた人物って、まさに松坂桃李の得意分野だと思うんだよね。
ちょっと影のある役とか、静かな情熱を持つ人とか、彼が演じるとすごくリアルに感じる。
しかも今回の大河って、共演者も超豪華らしくて、名前が挙がってるのが山田杏奈ちゃんとか、芳根京子ちゃんとか、今田美桜ちゃんとか…。
すでにビジュアルを妄想してはニヤニヤしてる私(笑)
そして、ファンとして密かに願うこと。
そんな中で、ふと思うのよ。
「戸田恵梨香ちゃんも、この大河に出演しないかなあ…」って。
実は一部では、そういう噂も出てるの。
もちろん正式な発表はないし、今どういう状況か分からないけど、もしもし共演が実現したら…
それってすごく夢があるじゃない?
演技派で、お互いをリスペクトしてる2人が、時代劇で本気の芝居をぶつけ合うところを見られたら…。
ファンとしては、もう感無量すぎる。
でも、無理に共演しなくてもいいんだ。
それぞれが自分の道で輝いてることが何より嬉しいし、演技を通じて、私たちにいろんな感情をくれることに感謝してる。
最後にちょっとだけ本音。
正直言うと、最近ちょっと、2人の関係に関して「離婚したかも?」ってニュースも見かけた。
でも、そういうのって本当かどうか分からないし、私はあえてあんまり深追いしない。
どんな道を選んでも、それが2人にとってベストなら、それでいいと思うし。
ただ、テレビの向こうで頑張ってる姿をこれからもずっと見ていたい。応援していたい。
それにしても、朝ドラも大河も、やっぱりすごいな。
役者の人生そのものが詰まってる気がする。
これからも、恵梨香ちゃんと桃李くんの「演じる人生」を見届けていけたら嬉しいな。